利用率90パー
100超えてから言え
3:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:aF5HDkZV0
はよ解散しろ
6:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:nYqGC2M80
99までいってから立てろ
8:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:26p8PtzK0
ほんまにやばかったらもっと金出すやろ
9:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:2Eb/feGE0
120から本番だから
10:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:jYiVQkbQd
>>9
波動砲打てそう
11:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:ySMlHYW40
原発動かしたいなー (チラッ
やぞ
12:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:Qmps2u1E0
考え方を変えよう
シェア率90%超え
13:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:SPGKzA/z0
東京湾に原発建てろ
14:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:iMtBwpG+0
ピーク時は97とか98とかだぞ
15:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:lKTSwdp/0
冷房ガンガン効かせた部屋で温かいココアを飲む幸せ
16:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:fXjgUFoB0
東電社員が今必死に自転車漕いでるらしい
17:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:GX4HMTRM0
100%+税までセーフやぞ
18:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:x8BfbN8Ma
このくらいの気温なら逆にエアコンなし気持ちよくなってきたんだが
このくらいの気温なら逆にエアコンなし気持ちよくなってきたんだが
21:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:lKTSwdp/0
>>18
仕事とか勉強してないならまだいけるわ
19:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:VrGUdInJ0
国「もう充分普及したし電気代高くなるからこれ以上太陽光に補助金出さんでー」(嘘だよ!本当は原発動かしたいだけだよ!)
22:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:UuEnFOYDp
東電社員の脳に電気流せ
23:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:Z4dJYLnY0
逆に止めろカス
24:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:36GzR4hmd
いい加減周辺から電力搾取すればいいわじゃなくて自分らで電力作れば良いやろ
東京に原発建てれば一発で解決する
31:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:4tCxRVj4a
>>24
ほんこれ
25:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:Z3n8H3aPa
スマホと冷蔵庫しかつけてないが

26:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:bMfqDHvC0
イヤ、103まではいけるから
27:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:dhcAo/Vga
寧ろこの暑さでエアコンつけてないやつなんだよ
30:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:VKZq0IbI0
>>27
団地住みの高齢者はかけなくても平気らしい
なお死ぬ模様
28:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:ZlSKyGq4a
小池が長袖で節電呼びかけてる間はまだ余裕がある証拠
29:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:I5VBqeMXM
トンキン死亡でメシがウマいwww
32:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:ID8i7+Nf0
これを機に一極集中やめろ
33:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:swinbcYoa
しゃーない
クソ暑くする地球が悪いんや
34:なんJの森がお送りします2022/06/27(月) ID:ho4rnK5T0
冬は布団に入ってたらええけど夏はそうもいかんて
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656311687