しゃーない
はちむら
3:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:01:59.59ID:IdM5ZGs/a
カツオくんさんの動画めっちゃわかりやすい
ニコラスとかは見習えよ
59:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:13:02.88ID:zZ1ovB35M
>>3
声がね...
4:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:02:25.71ID:6o5y1M1i0
ウェズリー・マシューズ
5:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:02:29.61ID:el6Rqn06a
ワイのpg13を忘れるな
15:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:04:08.81ID:6o5y1M1i0
>>5
昨シーズンはPG13%とかボードジョージとか散々やったな
6:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:02:43.27ID:SuKg61VJ0
ヤニスもしっとる
7:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:02:47.40ID:w50LHOse0
ウェンズ
8:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:02:48.76ID:QsPbZ9MGd
この前知名度調査したらジョーイングルスが首位やったぞ
9:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:03:05.01ID:nGg9Hdoj0
90年代ならわかるんやがな
10:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:03:15.94ID:kRFtmZeI0
なんとかアレンくらい知っとるわ
11:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:03:20.39ID:BKqb1wYk0
デュラント
12:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:03:29.87ID:UWMtl0jXM
ドンチッチリフティング動画凄かった
ヨーロッパのやつってあれくらい普通にやるんだな
14:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:04:02.17ID:IdM5ZGs/a
>>12
あいつレアル出身やし
13:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:03:36.65ID:yO8yBl6ad
一般人はコンリーミッチェルロイスオニールボグダノビッチゴベールぐらいしか知らん
16:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:04:36.97ID:z/OV2LNx0
ハーデンぐらい誰でもしっとるやろ?
17:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:04:41.10ID:LbTZRSgk0
ハーデン知ってるし
18:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:04:48.03ID:IdM5ZGs/a
ハーデンとかいうアシストマシン
19:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:04:57.57ID:dyfXgewvd
コービー
20:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:05:25.80ID:gVkhrVfir
一人くらい白人のスーパースター現れてもええもんやが
白人のゴリラってバスケやらんの?
21:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:05:51.87ID:z/OV2LNx0
>>20
バード
25:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:06:25.57ID:ltWsEN0K0
>>20
ノビツキーとかいうでかい白人が活躍してたのが最後かな
29:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:07:18.28ID:4Uv4e/700
>>20
ルカがおるやん
30:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:07:21.33ID:ryE80tkF0
>>20
もんちっちおるやん
32:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:07:56.02ID:hGRldSLT0
>>20
ゴードン・ヘイワードさんや
37:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:09:15.86ID:hSH92xyAM
>>20
ロゴおじが白人やし
22:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:06:12.84ID:lay7W27q0
タイレン・ホートン=タッカー
23:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:06:19.54ID:6FHOmRUW0
ジョシュハートおすすめや
24:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:06:19.85ID:IdM5ZGs/a
割とマジでレブロンカリーで一般知名度10%切るやろな
カリーは体育会TVとか出てくれたからレブロンより高いかも
ヤニスとかKDハーデンラスで3%
26:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:06:30.37ID:Fd3peJiGa
八村無しかい
27:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:06:45.96ID:yO8yBl6ad
一般人はバロンデイビスとハーデンの違いがわからないらしい
28:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:07:06.19ID:IypjkCLdp
ミラータイムや
31:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:07:45.57ID:nbFJrsil0
八村の所におるお荷物高額プレイヤー何て名前や?
56:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:12:25.15ID:NhPUEYF30
>>31
ウエストブルック
33:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:08:11.93ID:IdM5ZGs/a
ここで名前あがる白人バード以外アメリカ人やないしアメリカやと学生スポーツの段階で振り分けされてるんやね
38:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:09:55.01ID:K+Q7VNSvr
>>33
アメフトか野球に流れるんやろうな
34:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:08:31.62ID:hSH92xyAM
贔屓のロスターとオールスタークラスしか分からない
35:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:08:52.01ID:cKhvbCyJ0
お前らNBAの贔屓どこなん?
40:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:10:03.21ID:hSH92xyAM
>>35
ダンカン入る前からのスパカス
なおずっとライト層
36:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:09:03.35ID:7vT7/rMLp
ヴィン・ベイカーくらい知ってるよ馬鹿野郎
39:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:09:57.58ID:1XIonVsYp
正直いまだにカリーの正しい名前がわからない
ステファンなのかステフォンなのか
43:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:10:32.82ID:d1DKOxJIH
>>39
ステフィンや
41:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:10:03.32ID:V8YtVaVh0
カリーは知らんぞ
42:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:10:14.68ID:d1DKOxJIH
ケンテイビアス・コールドウェル・ポープ
44:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:10:53.12ID:FnaH5kv4M
ワタナビとかいう東洋人
45:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:11:26.26ID:z0Lv3hpu0
ジミーバトラーっていう苦労人のプレイヤーはこの前知ったわ
62:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:13:25.55ID:z/OV2LNx0
>>45
ジミーバトラーの生き様カッコ良すぎるわ
マジ泣ける
46:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:11:35.17ID:/qlnEfdDr
カリーって白人とのハーフなんか?
どこの血が流れとるんやろ
不思議な顔しとるよな
47:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:11:37.14ID:d1DKOxJIH
ハーデンはわかるっていうけど
髭剃ったらウエストブルックと見分けつくか?
53:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:12:17.75ID:hSH92xyAM
>>47
わがままボディと筋骨粒々の違いは歴然
58:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:12:28.73ID:IdM5ZGs/a
>>47
もうジャージちゃうからわかるやろ
48:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:11:38.48ID:GQ29eMPLM
今一番MVPに近いのが白人のヨキッチやで
ノビツキー以来やな
83:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:17:56.56ID:TpNft/u00
>>48
シーズン通して怪我せんかったらエンビちゃうか
なお
49:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:11:44.07ID:/0ysRqPCa
クロンボに家建てるために10試合休んでたおじさんは許されたんか?
50:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:11:48.48ID:HwBPkwkyr
渡辺はようやっとる
本契約はないやろうけど
52:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:12:17.27ID:F+07FORnr
アデトクンポ
54:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:12:18.18ID:a9VwyMkY0
カリーてすごいの
190の俺なら止めれるだろ
60:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:13:14.32ID:hSH92xyAM
>>54
カリーが190以上あるしなぁ
66:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:13:46.44ID:NhPUEYF30
>>54
カリーの方がちょっとでかいやん
55:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:12:23.93ID:3mjcoTVWa
スティーブフランシスがすごいんやろ?
知ってるわ
61:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:13:24.66ID:7vT7/rMLp
>>55
そいつのライバルのマーブリーって奴も覚えといたほうがええで!
57:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:12:28.64ID:6fmAD6QSa
で?NBA見てる奴はバスケのルール知ってんの?
64:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:13:42.22ID:NxHxkrbG0
昨日はワイの好きな選手の命日やったんや
74:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:15:33.93ID:UG2C9W7N0
>>64
あれからもう一年か
65:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:13:43.76ID:xFQ4A/SB0
アイバーソンしかしらん
67:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:13:49.43ID:KdWci5H90
渡邊はようやっとる
FG %グロいけど
80:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:17:06.59ID:TddfIyXY0
>>67
9得点5リバウンド1スティール←うおおお!!!!
FG2/6(33.3%)←...
68:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:14:01.88ID:FnaH5kv4M
カリーやハーデンは触れたらファールなるから止められん
72:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:15:25.86ID:IdM5ZGs/a
>>68
カリーは触ってもあんまならん
69:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:14:27.98ID:mb3ysSvNr
MLBみたいに現地のサービスと契約できひんの?
楽天噛まなせないとアカンのか?
70:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:14:45.00ID:vwMrdoWFM
ガチで190あるならカリーよりでかいやろ
カリーはバッシュ込みの身長や
73:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:15:29.89ID:TZEBGjmqM
ワイはリラード応援してる
75:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:15:35.46ID:pjuMuNRdM
平均的なんJはコービーとアイバーソンで止まってるぞ
76:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:16:16.42ID:IypjkCLdp
マンバアウトや
77:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:16:21.79ID:zZ1ovB35M
今期のカリー好き
スプラッシュブラザーズ+KDの時代のカリー嫌い
78:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:16:37.47ID:qKrIHszNa
ジョージョンソンとジョッシュスミスなら知ってる
79:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:16:53.81ID:IdM5ZGs/a
3日前くらいがコービー81得点の日やったから動画あがりまくってたな
81:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:17:25.54ID:0vJ4Sh6r0
アイバーソンやぞ
82:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:17:28.90ID:/mH8sdHV0
冗談
84:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:17:58.17ID:eXsAHchQ0
ハーデンの0ステップって明らかトラベリングなのになんで取られないの?
審判忖度しすぎだろ
85:なんJの森がお送りします2021/01/27(水) 10:18:15.37ID:IdM5ZGs/a
昨日の試合のレブロン46得点のハイライト楽天NBAのYouTubeチャンネルに上がってるから見てみて
えぐすぎて笑うレベルのフェイダウェイ決めてるから
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611709277/